- オイル&ケミカル -
注意事項

バイクのエンジンオイルの交換時期は、1,000km/1Lが理想です。
2.5L使用するバイクは2,500km走行ごとに。
季節によっても粘度の違うオイルを選びましょう。
暑い夏には粘度の硬いオイル。寒い冬には柔らかめを。

オイルの粘度表示について
15W - 50
エンジンが始動可能な 
低温度を示します。 
15Wは約-20℃、 
10Wは-25℃です。  
WはWinterを意味します。 
エンジンオイルが
100℃の時の動粘度
を示します。40より50
の方が硬いオイルに
なります。

同じ粘度表示でも、メーカーによって硬さや特性が違います。


エンジンオイル 多くのお客様のご要望によりエンジンオイルの2Lボトルの販売を始めました。
yc-15w50.jpg VX500 15w-50
50%化学合成オイル、
高温高回転にも強い油膜を形成しフリクションロスを抑えエンジンのパワーを最大限に引き出す。

YACCOとはあまり聞き慣れないオイルだと思いますが、フランスでは有名なブランドです。
ロゴからメーカーのHPに飛べます。

1L ¥2,528-(税込)  2Lボトルから販売しています。

当店でエンジンオイル交換の場合は量り売りしています。
YACCO

他にもあります。お勧めオイル
vhr15w50.jpg efero-10w50.jpg
Verity FS HR 15w-50

         1L \2,500-(税込)
YAMAHA EFERO 4RS
10w-50
  1L 特価\2,730-(税込)


EPL
オイル添加剤 摩擦は最小限に。性能は最大限に!

PL−500   500cc ¥15,750税込)

100%ピュアなベースオイルに配合された化学物質により、非常に強力な潤滑性能を発揮しながら効果を
長期持続するメタルトリートメント。金属表面そのものの加工を科学的に行ない、高負荷のかかるベアリング部分
やメタル表面をしっかりと保護。その高性能ぶりは多くのモータースポーツフィールドで実証済み。

また、モータースポーツのような特殊状況でなくとも燃料消費量を低くおさえ、かつ快適なアクセリングを実現してくれることでしょう。
多くのドライバー、ライダーが絶賛した安心してお使いいただけるケミカルアイテムです。


PL−220S
  ¥2,310
税込)

PL500の高性能成分を受けついだ潤滑スプレー。

高い浸透性を持ちながら潤滑性能はPL500と同等のもので、その使用用途はとても豊富。通常の潤滑スプレー
として固く締まったネジを緩める補助として使用することはもちろん、旋盤やフライス、ドリルを使用した
加工作業では刃先に塗布することにより、よりシャープは切れ味と刃の耐久性を向上する効果が得られます。

エンジンやトランスミッションに直接使用したり各部のオーバーホール時にはとても便利。

まさに万能スプレーという名にふさわしいアイテムです。



フォークオイル
 サスペンションの中にもオイルが注入
されています。エンジンオイルは頻繁に
交換するのに、サスペンションのオイルは
交換した事がないという方、少なくないです。

ハヤシカスタムでお勧めの
フォークオイルはこちらです。
ABSO.JPG spectro.jpg
ABSO FORK OIL

         \4,200-(税込)
Spectro FORK OIL

  \1,628-(税込)



*仕様・価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
全国通信販売承ります。メールまたは、TELにて在庫確認をお願いします。
銀行振込確認後または、ヤマトコレクトサービスにて発送致します。是非ご利用下さい。